こんにちは。まりもです。 年末恒例(今回が初めて)の本業+副業の収支&支出公開をやっていこうと思います。 今年はいろいろ副業初めてみたり、支出を抑えたりしたので少しでも皆さんの役に立つ情報になれればと思って公開します〜〜! 結論 本業について 副業…
下着売り女子大生、パパ活女子大生とインタビューしてきて地味に人気となっているこのシリーズですが、今回はお問い合わせフォームからインタビュー依頼が来たので、その方と会ってきました。
ペコッターは日本全国の飲食店の予約をチャットで完結できるアプリ・LINEBOTのサービスぺこ。 自分で電話するのが面倒な人・忙しい人とかにオススメのサービスぺこなー! アプリはiPhoneだけ対応してるペコから、Androidの人はLinebot版を使って欲しいぺこー…
こんにちは。まりもです。 みなさん引っ越しってしてますか? ぼくは来月にする予定です。 引っ越しで厄介なことは色々ありますが、一番しんどいのが 「初期費用高すぎ問題」 ですよね。 今回はそんな初期費用を10万円安くすることに成功したので、その手口…
最近Twitterで盛り上がりを見せている[食べログ3.6問題] その概要は以下の通りです。 食べログ評価3.8以上は年会費を払わなければ3.6に下げられる 食べログが評価を恣意的に操作しているかもしれない
2018年11月14日に発売されたBUMP OF CHICKEN通算25枚目のシングルです。 映画「億男」の主題歌にも起用されているこの曲を、じっくり読み解いていくことにします。
みなさんこんにちは。 実は去年の夏あたり、下着を売る理系女子大生にインタビューをしました。その方のお話を伺った際に出てきた「パパ活」という謎に包まれた概念について、別の女性に協力していただきインタビューをさせていただけることになりました。 …
こんにちは。まりもです。 このブログも初めておよそ3年・・・。レイアウトをいじったり独自ドメインを取得したり、記事数も30記事たまったので「GoogleAdsenseに登録すっぞ!!」と意気込んでから二度の審査落ちを乗り越えて承認されるまでの記録を書いてお…
こんにちは。まりもです。 BUMPの好きな曲についての歌詞解釈をどんどん書いていこうということで、オンリーロンリーグローリーの歌詞解釈を書きます。 楽曲情報 歌詞解釈 おわりに 楽曲情報 2004年7月7日に発売されたBUMP OF CHICKEN通算7枚目のシングルで…
こんにちは。まりもです。 プラネタリウムをBUMPのプラネタリウムも大好きなので、じゃあ自分で歌詞解釈を書いていこうって思ったので書きます。 基本情報 歌詞解釈 報われない歌詞 基本情報 2005年7月21日に発売されたBUMP OF CHICKEN通算10枚目のシングル…
こんにちは。まりもです。 GoogleAppScriptを使っていい感じに返信してくれるLINEBOTを作ったので、作り方を公開します(主にソースコードを載せるだけ) 必要な環境など 作成にかかった時間 作成の経緯・ロジックとか もうすこし詳しく LINEBOTに投げられた発…
ブンブンハローはてなブログ。どうもはじめしゃちょーです(シュー) 嘘です。 突然ですが我が家にはテレビがありません。なので毎日youtubeを見て過ごしてます。 そんな僕が本当に面白いと思うyoutuberを紹介していく記事です。 ちなみに、はじめんとかヒカキ…
こんにちは。まりもです。 会社のカラオケ、嫌すぎ問題ありませんか??? あまりにも嫌なので理由を文書化することにしました。(嫌いな理由、多分3個くらいで終了する予感しかしないので1000個あることを期待して読み始めた人は諦めてください) 前提条件 嫌…
こんにちは。まりもです。 友人に今すぐ記事を書けって脅されているので記事を必死に書いています。 新宿歌舞伎町のそばにあるコメダ珈琲は最高です。 何が最高かって、客が最高です。 歌舞伎町が近いからか、ホストの人やキャバ嬢、風俗嬢のお客さんをよく…
こんにちは。まりもです。 タイトルにもありますが、接客業とかの「店とかが混んでてサービスが雑になった。店員は忙しくても暇な時と同じレベルの接客をするべき」みたいな思考をする人はマジで終わってると思った話です。 人物紹介 何が起こったのか 人物…
短い記事を書きます。 去年から社会人として働いているので(youtuberになりたい)、上司というものが存在します。 最近、上司と雑談するタイミングで「なんか面白い話して」と言われ始めるようになっているんですね。(上司暇なのかな・・・) 面白い話、たしか…
こんにちは。まりもです。 友人に「宝石になった日の歌詞解釈をしてくれ!」と脅されたので記事書いてます。 曲の概要 歌詞解釈 宝石になった日を聴くならここ! 今なら31日間無料で音楽が聴き放題![PR] おわりに 曲の概要 BUMP OF CHICKENメジャー6枚目の…
こんにちは。bump好きです。 今回は比較的初期の曲「メーデー」についての歌詞解釈をしていこうと思います。 歌詞解釈って個人的偏見の集まりなので、「そういう考えもあるんだな」くらいの軽い気持ちで見て頂けると幸いです!! 楽曲情報 歌詞解釈 楽曲情報…
社会人になって仕事をしてみると、世の中には本当にいろいろな方法でお金を稼ぐ人がいることが分かってきました。 その中でひときわ気になったのが「自分が履いた下着を売ってお金を稼ぐ女性」です。
こんにちは。まりもです。 2017年3月20日〜3月26日までニュージーランドのテカポに一人旅に行ってきました。 テカポは「世界一星が綺麗な街」とも言われていて、とにかくいつかは絶対行きたい場所だっただけにようやく行けてめちゃくちゃ最高でした。 日本に…
こんにちは。ただのbump好きです。 最近テレビのCM(グラブル)でbumpのGOがBGMとして流れてるのをよく見かけるので歌詞解釈していこうと思います。流行の曲の解釈をしてアクセス数稼ぐ作戦です。 楽曲情報とか 歌詞解釈 まとめ 楽曲情報とか この曲は2016年2…
こんにちは。星野源のファンです。嘘です。 以前こんなブログを書きました。 www.marimo-star.com 記事の内容を要約すると「音楽、役者、小説等さまざまなフィールドで活躍する万能君よりも、普段は目立たないけど文化祭の後夜祭の時にめちゃくちゃカッコい…
こんにちは。音楽評論家です(嘘) この前偶然「ヤバイTシャツ屋さん」という服屋みたいなバンドを見つけたんですけど、あまりにもハマりすぎてその翌日にはCDを買いに行ってました。 ヤバT最高 ヤバイTシャツ屋さんのここがヤバイその1:歌詞がヤバイ ヤバ…
こんにちは。まりもです。2016年7月10日に開催された「ART-SCHOOR × THE NOVEMBERS presents KINOSHITA NIGHT × KUBI」という対バン形式のライブに参加してきました。なのでここでその感想を書いていこうと思います。 ちなみにワタクシ、出演バンドの曲をほ…
こんにちは。オタクです。 とらドラ!って作品を知っていますか? ハルヒに次ぐ名作として一部界隈から人気のある作品ですが、知らない人はとことん知らないと思うので今回はその作品について書いていこうと思います。 ちなみに画像は中学生の頃に幕張メッセ…
どうも。bump好きの大学生です。 これを読んでる皆さんはおそらくbump好きだし、bump好きなら多分全曲聴いたことあるはずだと思ってるのでその上でこれを書いてます。 最近気づいたんですけど、bumpってやたら「ドア」「扉」を使ってる印象があります。「そ…
こんにちは。星野源好きな男子大学生です。嘘です。 まあ、自分自身星野さんのことはよく知らないのでなんとも言えません。が、一部の男性からは「星野源いけすかない」「よく知らないけどなんかムカつく」って意見があったりします。僕もまあよく知らないし…
こんばんは。オシャレ神です。身長175cmでマッシュルームカットで茶髪でトレンチコート羽織って下北沢の隠れ家的カフェが行きつけです。全部嘘です。 冗談は置いといて、僕は最近流行りの服に疑問を持っています。ただ、オシャレに無頓着なのでリアルで最近…
こんにちは。最近学生団体を立ち上げました。嘘です。 最近、社会人と話す機会が増えてきて(就活したくない)、それに伴ってカタカナ言葉をよく耳にするようになりました。 「今日のアジェンダは〜〜です」 「弊社に新しく○○さんがジョインしました」 こんな…
どうも。bump好きの大学生です。 ライブの感想と考察 butterfly歌詞解釈 おわりに ライブの感想と考察 2016年2月11日に行われた20周年記念ライブ「20」。はっきり言って最高でした。行ったことない人のためにセットリストを載せます。とりあえずセトリ見てく…