短い記事を書きます。
去年から社会人として働いているので(youtuberになりたい)、上司というものが存在します。
最近、上司と雑談するタイミングで「なんか面白い話して」と言われ始めるようになっているんですね。(上司暇なのかな・・・)
面白い話、たしかに幾つかありますが、上司に話すとなるとある程度のフィルターはかける必要があります。
例えば、「下着を売る女子大生と話したことがある」なんて話はできないわけです。
↑昔書いた記事です! 見てネ!!
そうなってくると、「面白い話」に制約がかかってしまうわけで、なかなか話したい内容を離せないわけです。
これはもう"おもしろハラスメント"と言っても過言ではないでしょう。
それに毎日のように面白い話を探さなくてはならない負担もなかなかのものです。これはもはやハラスメントの一種です。
おもしろハラスメントを受けっぱなしもなんかアレなので、こうしてブログのネタにしてみようと思った感じです。
明日、試しに女子大生の話をしてみようかな・・・