こんばんは。オシャレ神です。身長175cmでマッシュルームカットで茶髪でトレンチコート羽織って下北沢の隠れ家的カフェが行きつけです。全部嘘です。
冗談は置いといて、僕は最近流行りの服に疑問を持っています。ただ、オシャレに無頓着なのでリアルで最近流行りの服について語っても「は??死ねや」って言われるだけなんでこのブログの出番がやってきました。
疑問の服を紹介します
たぶん、オシャレに気を使ってる人は、流行の服に疑問を持たず着てると思うんですけど、オシャレに無頓着の僕(に限らずわりといますね)から見たら疑問だらけなんです。
今回はその疑問の服について語っていこうと思います。
オシャレに敏感な人が読むとイラつくだけなんで読まないほうがいいです。戦争は避けましょう。
疑問の服①:布が余った服上着
すいません。名称がわかりません。布が余った上着です。なんか余ってるやつです。アフリカの子供が見たら悲しみそうなレベルで布余ってるやつです。すいませんググります。
これです〜〜〜〜〜〜!!!どうやらトレンチコートという名前らしい。フレンチトーストと少し似てる(かわいい)
最近街中でよく見かけますね。街中が余った布で溢れかえっている。右を見ても余った布、左を見ても余った布。僕はもうプチパニック。
布が余った服を着ることで生じるメリットが一切予想できません。長いほうがあったかいの?ユニクロのダウンのほうがあったかいよ?
友人曰く「トレンチコートを着てればとりあえずオシャレに見える」らしいです。
思い返してみればそうかもしれません。トレンチコート着てる人の90割は「俺/私オシャレでしょ」みたいな顔してますよね。
申し訳ないが、流行の蚊帳の外にいる僕から公正な評価を下すなら”余った布の服を着たサイズ感を間違えちゃったかわいそうな人”くらいにしか思ってません。余った布は寄付しましょう。
疑問の服②:相棒の亀山みたいな上着
いますよね。人気ドラマ相棒の、初代相棒の亀山がよく着てた上着みたいなのを着てる人。
そうそうこれです。MA-1ていう名前の上着らしい。つよそうな名前。
ところでこういう服のモデルの人ってなんで目線合わせないんですかね?失礼じゃん。ちゃんとこっち見ろよ。
写真右が亀山です。
見比べてみてください。ほぼ同じですよね???
MA-1、別にダサいとは思わないし布も余ってないからいいんですけど、亀山のイメージが強すぎる。
街中でMA-1着てるスカした輩を見ても「でも亀山とお揃いじゃん」って内心思ってます (別に亀山が嫌いとかそういうのじゃないです)
亀山は一人でいいんです。右京さんと一緒に捜査をする亀山だけでいい。下北沢をドヤ顔で歩いてる君は亀山になる資格はない。いますぐMA-1を脱ぎ捨ててください。
疑問の服③:手に持つやつ
はい。大学生がよく使ってる手に持つカバンです。服じゃなくね?というツッコミは抑えてください。
これです。クラッチバックというらしいです。これ、名前がマジでわからなくで「大学生 カバン 手に持つ」で検索したら出てきました。google大好き。
大学生が多用してますよね。でもこれ、セカンドバックと同じじゃない? と思ってます。
こちらがセカンドバックです。昭和のオシャレの最先端がこれです。このモデルさんはこっち見てくれてるから好き。
見比べてください。同じですよね? クラッチバック使ってる人見ると、「でもそれ昭和の代名詞じゃん」って思っちゃいます。僕たちはHey! Say!を生きてるわけだし昭和はShowは無理! あっちもこっちもいいね! Hey-Sayはいいね!
すみません取り乱しました。慣れない服の画像や単語を調べるうちにジャニーズになりかけました。
疑問の服④:穴の空いたズボン
これは伝わると思います。僕も名称は知ってます。ダメージジーンズです。
これです。穴空いたら縫うか捨てるかしてくれ。
先ほどの布が余った服とは対照的に、今度は布が足りない服ですね。
なんかもう、「通常の服と違ったらオシャレ」みたいな風潮ありますよね。布が余ってたらオシャレ、布が足りなかったらオシャレ。布が丁度よかったらオシャレじゃない。
みなさん、ほんとはファッション業界に騙されてますよ。オシャレって言われてるその服たち、実は疑問だらけです。目を覚ましてくれ。
最後にもう一つ疑問の服を紹介して終わりにしたいと思います。
疑問の服⑤:GAP全般の服
完全に「ぎえピーッ」って読んでます。
こちらからは以上です。